6月
- 石野 紗由
- 7月1日
- 読了時間: 3分
予定より早い夏日の到来に、またこの季節が来たなと身構えてしまいます。
梅雨は一体どこへ、、🙄☔
犬飼いのみなさまはお散歩やお出かけも一苦労の事と思います。
どうかご無理なさらずお過ごしください。
さて今月はサニーのご報告から。
残り2枚のカード獲得を狙い2つのショーに臨んだサニー🔅
1つ目のショーではBOS(Best Opposite Sex : オゥシーメスの1番)
2つ目のショーではオスのチャンピオンを破りBOB‼️(Best Of Breed : オゥシーの1番)
4つのショーに参加し、無事にロシアチャンピオン完成しました。

サニーの住む地域は異常気象で暑い日が続き、
アダルトチャレンジ開始直前にコートがバッサリ落ちてしまったそうです。
そんな中最短ストレートでチャンピオンを完成させてくださった
ハンドラー、ブリーダーに心より感謝いたします🌸
サニーは現在サニーのパパの犬舎で過ごしており、あと2ヶ月弱で日本に来ます。

パパは昨年のワールドドッグショーのリザーブチャンピオン🥈
一方犬舎では、、
ワポルが後肢を痛めてしまい、初めて犬の整体を受けに行きました。
初診で背中と首がカチコチに固まっていますと言われ、施術前後の背中の硬さを確認してビックリ⚡改めてどれだけ身体に負担がかかっていたか思い知りました。

首をほぐされてうっとりワポル
今回お世話になった診療所で初めて知ったのですが、「ペット整体協会」という団体があるそうです。こちらの診療所では、その協会の講座も開催されていて、ペットの整体について学べる機会があるとのことでした。
ブリーダーとして骨と筋肉を本格的に学ぶことももちろん大きな目的ですが、ワポルのように怪我をしてしまったり、シニアになった愛犬たちのメンテナンスをできる限り自分の手でしてあげたいと強く思います。
(来年受けたいけど全10回の講座か、、お産と被ったり授乳中のベビがいたら難しいな😭)
今年初の川遊びにも行きました!
昨年フレディ家から教えてもらった神奈川の奥地、
平日の14時着、天候はくもり、私たちの他に誰もおらずのんびり遊べました🤘

あんまり濡れたくないな~と思っている3匹
水大好きという訳ではありませんが、去年より積極的に水の中に入っていました。
帰宅後3匹連続シャンプーは大変ですが、とても楽しそうだったのでまた行こうと思います♪
さて、ブリーディングプランにも動きがありました。
メイビスの受胎が確認でき、7月末出産を予定しております。
父親はレックスです。
メイビスはこれが最後の出産、子育てとなります。
今まで通りしっかりサポートしたいと思います。


枕にされても気にしていないメイビス
では今月はこのあたりで。
今月もブログを読んでいただきありがとうございました。
石野
Comments